小広(読み)こびろ

精選版 日本国語大辞典 「小広」の意味・読み・例文・類語

こ‐びろ【小広】

  1. 〘 名詞 〙 杉原紙一種。奈良県吉野地方で製した縦八寸五分(二五センチメートル)、横一尺二寸(三六センチメートル)の紙。こげた。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞