精選版 日本国語大辞典 「小松帝」の意味・読み・例文・類語 こまつ‐の‐みかど【小松帝】 光孝天皇の別称。[初出の実例]「世をしらせ給ふ事、四年。小松の帝と申す」(出典:大鏡(12C前)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小松帝」の解説 小松帝 こまつのみかど ⇒光孝天皇(こうこうてんのう) 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by