小渡三郎(読み)オド サブロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「小渡三郎」の解説

小渡 三郎
オド サブロウ


肩書
衆院議員(自民党)

生年月日
大正14年12月14日

出生地
沖縄市美里

学歴
海兵〔昭和20年〕卒

経歴
昭和33年美里村議に当選。その後、琉球政府に入り、労働局長、通産局長、副主席を歴任。46年立法院議員を経て、55年以来衆院議員に3選。中曽根派

趣味
釣り

没年月日
昭和63年7月28日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む