デジタル大辞泉プラス 「小糸在来」の解説 小糸在来 千葉県君津市で生産されるダイズ。小糸川流域を中心に栽培される良品質のダイズで、エダマメとして茹でて食するほか、11月下旬から12月上旬頃に収穫される乾豆は、豆腐、味噌などさまざまに加工される。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 未経験歓迎!大手メガネブランドOWNDAYSの接客販売スタッフ/20・30代活躍中/ノルマなし/残業ほぼなし/昇給あり OWNDAYS イオンタウン千種店 愛知県 名古屋市 月給22万5,000円~27万円 正社員 車両販売・買取スタッフ/残業ほぼなし/賞与3ヶ月分 株式会社ミナミシマ自動車販売 奈良県 橿原市 月給22万円~ 正社員 Sponserd by