局棋(読み)きよくき

普及版 字通 「局棋」の読み・字形・画数・意味

【局棋】きよくき

碁。碁盤。〔幽閑鼓吹〕(唐の)宣宗曰く、比(このごろ)李の詩を聞くに云ふ、長日唯だ銷(せう)す一局棋と。豈に以て郡に臨むべけんや。

字通「局」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目