精選版 日本国語大辞典 「居浸」の意味・読み・例文・類語 い‐びったれゐ‥【居浸】 〘 名詞 〙 ( 「いびたれ」の変化した語 ) すわり込んで動かないこと。[初出の実例]「お前の内で今日一日どんたくの居びったれを仕ようと思ふが」(出典:歌舞伎・三国三朝良薬噺(忘れ薬)(1869)) い‐びたれゐ‥【居浸】 〘 名詞 〙 すわりこんで、そこを離れないこと。[初出の実例]「妹が色に絆(ほだ)しを打たれ、居びたれの助べい殿」(出典:浄瑠璃・伊豆院宣源氏鏡(1741)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by