居辛い(読み)イヅライ

デジタル大辞泉 「居辛い」の意味・読み・例文・類語

い‐づら・い〔ゐ‐〕【居辛い】

[形][文]いづら・し[ク]その場にいることが気詰まりで落ち着かない感じである。「若い人には―・い集まりだ」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「居辛い」の意味・読み・例文・類語

い‐づら・いゐ‥【居辛】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙 そこにいることに苦痛や困難を感じるさま。
    1. [初出の実例]「何となく此の都に居(ヰ)づらい感じがした」(出典:永日小品(1909)〈夏目漱石〉暖かい夢)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む