普及版 字通 「屈意」の読み・字形・画数・意味 【屈意】くつい 心を屈する。漢・仲舒〔士不遇の賦〕を屈して人に從ふは、吾が徒に非ず。身を正し時を俟(ま)ちて、將(まさ)に木(棺)に就かんとす。字通「屈」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by