属性型ドメイン名(読み)ぞくせいがたどめいんめい

ASCII.jpデジタル用語辞典 「属性型ドメイン名」の解説

属性型ドメイン名

「jp」ドメインの前に付けられる「ac」、「ad」、「co」、「ed」、「go」、「gr」、「lg」、「ne」、「or」のいずれかの属性ラベルと組織名を表す組織ラベルから構成されるドメイン名のこと。たとえば、「x-media.co.jp」の場合、「x-media」が組織ラベル、「co」が属性ラベルとなる。教育機関や法人などを属性として区別するためのドメイン名。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android