屯田兵村と兵屋(読み)とんでんへいむらとへいおく

事典 日本の地域遺産 「屯田兵村と兵屋」の解説

屯田兵村と兵屋

(北海道各地)
北海道遺産指定の地域遺産。
道内各地にはかつて37の屯田兵村が置かれた。兵屋が札幌市琴似、士別市、厚岸町太田、根室市和田などに、中隊本部の建物が札幌市新琴似、江別市野幌に保存されている

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む