山代志稿(読み)やましろしこう

日本歴史地名大系 「山代志稿」の解説

山代志稿
やましろしこう

一冊 武田友海編 嘉永七年写

写本 加越能文庫

解説 江沼郡山代の沿革故事・山・用水・温泉・神社仏閣などについて記す。

活字本加賀市史」資料編第一巻

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む