山口豊三郎(読み)ヤマグチ トヨサブロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「山口豊三郎」の解説

山口 豊三郎
ヤマグチ トヨサブロウ


職業
ジャズ・ドラマー

出生地
大阪府 大阪市

学歴
東洋音楽学校バイオリン科中退

経歴
明治38年頃生まれ。宝塚オーケストラを経て、井田一郎バンドにドラマーとして参加。上海に渡り、帰国後“上海山口”と呼ばれその名を高める。昭和27年来日したジーン・クルーパのバンド・ボーイをかってでて、そのドラム奏法を研究。ドラム・セットを譲り受けて評判となる。その後、自己のバンドで横浜の400クラブに出演するほか、サイドメンとして活躍した。熱海のホテルに出演中倒れ、45年頃死去。

没年月日
(生没年不詳)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む