山売り(読み)ヤマウリ

デジタル大辞泉 「山売り」の意味・読み・例文・類語

やま‐うり【山売り】

山盛りにして、一山ひとやまいくらでまとめて売ること。また、その人。「みかん山売り
山を売ること。特に、鉱山売買。また、それを業とする人。
いかさま物を売りつけること。また、それによって利をむさぼる人。
博奕ばくち仲間、―、人参のつき付け」〈浮・永代蔵・四〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む