20世紀日本人名事典 「山形要助」の解説
山形 要助
ヤマガタ ヨウスケ
- 生年
- 明治6年2月(1873年)
- 没年
- 昭和9(1934)年12月13日
- 出身地
- 栃木県
- 学歴〔年〕
- 東京帝大卒
- 学位〔年〕
- 工学博士
- 経歴
- 明治31年台湾総督府に入り、土木局長となる。退官後、天竜川電力常務、矢作水力電気常務などを務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新