岡田龍夫(読み)オカダ タツオ

20世紀日本人名事典 「岡田龍夫」の解説

岡田 龍夫
オカダ タツオ

大正・昭和期の版画家



生年
明治37(1904)年

没年
(没年不詳)

経歴
村山知義のダダ運動に共鳴、大正13年村山、萩原恭次郎らと急進的な前衛芸術誌「MAVO」を創刊。萩原恭次郎「死刑宣告」、岡本潤「夜から朝へ」などの装幀をする。昭和3年「形成画報」を創刊。リノリューム版画による装幀や挿絵を残している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む