岡田龍夫(読み)オカダ タツオ

20世紀日本人名事典 「岡田龍夫」の解説

岡田 龍夫
オカダ タツオ

大正・昭和期の版画家



生年
明治37(1904)年

没年
(没年不詳)

経歴
村山知義のダダ運動に共鳴、大正13年村山、萩原恭次郎らと急進的な前衛芸術誌「MAVO」を創刊。萩原恭次郎「死刑宣告」、岡本潤「夜から朝へ」などの装幀をする。昭和3年「形成画報」を創刊。リノリューム版画による装幀や挿絵を残している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む