岩水(読み)いわみず

精選版 日本国語大辞典 「岩水」の意味・読み・例文・類語

いわ‐みずいはみづ【岩水】

  1. 〘 名詞 〙 谷の岩の間から流れ出る水。
    1. [初出の実例]「いは水の涼しき陰を見る今日は夏の暑さも忘られにけり」(出典:輔親集(1038頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例