岳の新太郎さん

デジタル大辞泉プラス 「岳の新太郎さん」の解説

岳の新太郎さん

佐賀県藤津郡太良町の民謡。太良岳の寺に仕える美青年に憧れた村娘たちの心情を歌ったもの。囃し言葉の「ざんざ」から『ざんざ節』とも。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む