巨大IT規制新法

共同通信ニュース用語解説 「巨大IT規制新法」の解説

巨大IT規制新法

2月に施行された「特定デジタルプラットフォームの透明性および公正性の向上に関する法律」。巨大IT企業に取引条件などの開示を義務付けることを柱とし、今はアマゾンジャパン、グーグルほかアップル系列の「iTunes(アイチューンズ)」の米国3陣営と、楽天グループ、ヤフーの国内2社が規制対象に指定されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む