己に如かざるを友とする勿れ(読み)おのれにしかざるをともとするなかれ

精選版 日本国語大辞典 の解説

おのれ【己】 に 如(し)かざるを友(とも)とする勿(なか)

  1. ( 「論語‐学而」の「主忠信、毋己者。過則勿改」による ) 自分より劣った者は善を求め道を修めるうえの助けにならないから、友人として交わらないほうがよい。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む