市川団升(読み)イチカワ ダンショウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「市川団升」の解説

市川 団升
イチカワ ダンショウ


職業
歌舞伎俳優

本名
望月 雄五郎

生年月日
明治7年 9月2日

出生地
山梨県 甲府市

経歴
2代目坂東秀調の養子で、坂東勝太郎、やがて9代目市川団十郎に入門して団升を名乗った。大正6年公園劇場の専属となった。

没年月日
大正7年 1月26日 (1918年)

家族
養父=坂東 秀調(2代目)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む