市川猿翁(読み)イチカワエンオウ

デジタル大辞泉 「市川猿翁」の意味・読み・例文・類語

いちかわ‐えんおう〔いちかはヱンヲウ〕【市川猿翁】

市川猿之助

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 参照 項目

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「市川猿翁」の意味・わかりやすい解説

市川猿翁
いちかわえんおう

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「市川猿翁」の解説

市川猿翁(2代) いちかわ-えんおう

市川猿之助(いちかわ-えんのすけ)(3代)

市川猿翁(初代) いちかわ-えんおう

市川猿之助(いちかわ-えんのすけ)(2代)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「市川猿翁」の解説

市川 猿翁 (いちかわ えんおう)

生年月日:1888年5月10日
大正時代;昭和時代の歌舞伎俳優。日本俳優協会理事長
1963年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「市川猿翁」の意味・わかりやすい解説

市川猿翁
いちかわえんおう

市川猿之助

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の市川猿翁の言及

【市川猿之助】より

…小柄な体に闘志と熱意をみなぎらせた独自の芸風をつくった。63年初世市川猿翁と改名。その披露の口上の3日間が最後の舞台となった。…

※「市川猿翁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android