席飾り(読み)せきかざり

盆栽用語集 「席飾り」の解説

席飾り

盆栽飾りの総称。床飾り、棚飾りなどもこれに含まれる。『席』という限られた空間隅々まで意識した飾りが良いとされる。水石や添景を用いて工夫するのも楽しい。
11

出典 (株)近代出版盆栽用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む