デジタル大辞泉
「常若」の意味・読み・例文・類語
とこ‐わか【常若】
[名・形動ナリ]いつまでも若々しいこと。また、そのさま。
「いつとなく君によはひをゆづりはのなほ―に栄ゆべらなり」〈林葉集〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とこ‐わか【常若】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) いつも若々しいこと。いつまでも若いさま。とくわか。〔名語記(1275)〕
- [初出の実例]「今年よりくゎんにくらいをゆづりゑて、殿も常わか、ぢげもとこわか」(出典:天正本狂言・楪(室町末‐近世初))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 