平行岩脈群(読み)へいこうがんみゃくぐん(その他表記)parallel dike swarm

岩石学辞典 「平行岩脈群」の解説

平行岩脈群

狭い地域に多数岩脈がほぼ平行に集まって群を作るもの.一般に玄武岩質から安山岩質の岩脈が多い.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の平行岩脈群の言及

【岩脈】より

…(3)環状岩脈ring dike マグマだまりのなかの圧力が減少し,そのため周囲の岩石に下方に向かって開いた円筒形の割れ目群が生じ,そこにマグマが貫入したもの。(4)平行岩脈群dike swarm ほぼ平行に配列した多数の岩脈の群。スコットランドの第三紀火山地域には多くの平行岩脈群が発達している。…

※「平行岩脈群」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む