デジタル大辞泉
「平釜」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひら‐がま【平釜】
- 〘 名詞 〙 茶釜で浅く平たい形のもの。
- [初出の実例]「就二漁父絵到来一、平釜事、於二相留一者」(出典:大友文書‐八・(年未詳)(室町後)一〇月一〇日・足利義輝御内書)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひらがま【平釜】
底が丸く、平たくて浅い釜。鉄製・アルミニウム製が一般的。
出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報
Sponserd by 