底が入る(読み)そこがいる

精選版 日本国語大辞典 「底が入る」の意味・読み・例文・類語

そこ【底】 が 入(い)

  1. ( 「底を入れる」の自動詞的表現 ) 飲食する。本格的に飲食する前にすでにある程度飲食してある意にいうことが多い。
    1. [初出の実例]「王植が妻酔揚妣、底(ソコ)(イ)る酒のほに顕れ、ほらりほらりと立出づる」(出典浄瑠璃・諸葛孔明鼎軍談(1724)関羽二段)
  2. 大阪の堂島米相場で、底値に達する。底を入れる。〔稲の穂(1842‐幕末頃)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android