事典 日本の地域ブランド・名産品 「建具組子」の解説
建具組子[木工]
たてぐくみこ
いすみ市で製作されている。建具組子とは、微妙な角度をつけ木片をつなぎ合わせ組子細工をほどこしたもの。接合部分にも釘は使用しない。主に衝立がつくられている。千葉県伝統的工芸品。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...