デジタル大辞泉
「引き摺り出す」の意味・読み・例文・類語
ひきずり‐だ・す【引き×摺り出す】
[動サ五(四)]引きずって外へ出す。無理に外へ出す。「押し入れから古雑誌を―・す」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひきずり‐だ・す【引摺出】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 ひきずって外へ出す。ひっぱり出す。また、むりやり出す。
- [初出の実例]「何でもかまはず引(ヒキ)ずり出してやらかすのさ」(出典:人情本・春色恵の花(1836)初)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 