デジタル大辞泉
「引き認む」の意味・読み・例文・類語
ひき‐したた・む【引き▽認む】
[動マ下二]かたづける。整理する。
「われ賢げに物―・め」〈徒然・三〇〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひき‐したた・む【引認】
- 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 きちっとまとめる。かたづける。整理する。
- [初出の実例]「我賢けに物ひきしたため、ちりぢりに行あかれぬ」(出典:徒然草(1331頃)三〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 