引受時刻証明(読み)ヒキウケジコクショウメイ

世界大百科事典(旧版)内の引受時刻証明の言及

【郵便】より

…小包や書留とするもの以外はポストに入れることもできる。(3)引受時刻証明 郵便物の差出時刻を公に証明する制度で,特許の出願や入札などの場合に利用される。(4)配達証明 郵便物を配達し,または交付した事実を証明する制度で,配達郵便局でその配達証明書を作成して差出人へ送る。…

※「引受時刻証明」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む