fluoromethane.CH3F(34.03).ヨウ化メチルにフッ化銀を作用させるか,フッ化テトラメチルアンモニウムを熱分解して得られる.エーテル臭の可燃性気体.凝固点-141.8 ℃,沸点-78.4 ℃,臨界温度44.55 ℃.臨界圧力58.0 atm.水1 cm3 に1.66 cm3(15 ℃)溶ける.高濃度では催眠性を示す.塩素ガスと光照射下で反応させるとクロロフルオロメタンを生成する.[CAS 593-53-3]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...