弱みに付け込む(読み)よわみにつけこむ

精選版 日本国語大辞典 「弱みに付け込む」の意味・読み・例文・類語

よわみ【弱み】 に 付(つ)け込(こ)

  1. 弱いところに乗じてはいりこむ。相手がうしろめたさをもっていることにつけ入る。
    1. [初出の実例]「看付(みつけ)て置た三年物、恋の弱(ヨハ)みに付込難儀」(出典浄瑠璃道中亀山噺(1778)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android