彦湯支命(読み)ひこゆきのみこと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「彦湯支命」の解説

彦湯支命 ひこゆきのみこと

先代旧事本紀(くじほんぎ)」にみえる饒速日(にぎはやひの)命の孫。
綏靖(すいぜい)天皇の代に足尼(すくね)となり,のち申食国政大夫(けくにのまつりごともうすうなきみ)となる。物部(もののべ)氏の祖といわれる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む