綏靖(読み)すいせい

普及版 字通 「綏靖」の読み・字形・画数・意味

【綏靖】すいせい

やすんずる。〔晋書、張軌伝〕軌、令して曰く、吾(われ)州に在ること年、區域を綏すること能はず。中州の兵亂に値(あ)ひ、秦(しんろう)倒懸す。加ふるに寢患委篤(ゐとく)(病気が重篤)にして、實に迹(あと)を歛(をさ)め賢にけんことを思ふ。

字通「綏」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む