後中剃(読み)うしろなかぞり

精選版 日本国語大辞典 「後中剃」の意味・読み・例文・類語

うしろ‐なかぞり【後中剃】

  1. 〘 名詞 〙 幕末無頼の徒などが多く結った、頭の後方に中剃りのある男の髷(まげ)。最も下賤なもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞