後出しじゃんけん(読み)アトダシジャンケン

デジタル大辞泉 「後出しじゃんけん」の意味・読み・例文・類語

あとだし‐じゃんけん【後出しじゃんけん】

じゃんけんで、他の人が出した後に手を出すこと。後出し。
成り行きをみて態度を決めたり変えたりすること。また、今後の趨勢を決めるような重大な事実があとから出てくること。「規格争いの結果を見ての生産決定は後出しじゃんけんだ」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む