精選版 日本国語大辞典 「事実」の意味・読み・例文・類語
じ‐じつ【事実】
[1] 〘名〙
※御堂関白記‐寛仁元年(1017)七月二日「摂政被来云、今夜斉院盗人入云々、仍奉遣奉云々、右大弁来云、斎院事実也」
※俳諧・箱館紀行(1810)跋「日記は事実を専らとし紀行は吟詠をあるしとすとか」
※国会論(1888)〈中江兆民〉「或は偶ま偶ま読書学問したる者有るも其は実に落々晨星にて所謂鳳鳴二于朝陽一の類なるが故に竟に普通一般の事実(ジジツ)と認むるを得ず」 〔史記‐荘周伝〕
※民事訴訟法(1926)一九一条「判決には左の事項を記載し判決を為したる裁判官之に署名捺印することを要す。〈略〉二 事実及争点」
[2] 〘副〙 本当に。実際に。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報