精選版 日本国語大辞典 「徒疎」の意味・読み・例文・類語 あだ‐おろそか【徒疎】 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 多く「あだおろそかに」の形で下に打消の語を伴って用いる ) 軽々しく、粗末にするさま。なみたいてい。いいかげん。あだやおろそか。[初出の実例]「身を重くし心を長くして、あだ疎にふるまはず、小敵なれども侮心なくて」(出典:渋柿(鎌倉末か)頼朝佐々木被下状) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by