デジタル大辞泉 「御供え餅」の意味・読み・例文・類語 おそなえ‐もち〔おそなへ‐〕【▽御供え餅】 正月や祭礼のときに、神仏に供える餅。鏡餅。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 営業推進/未経験歓迎・29歳以下/完全週休2日制/年間休日120日~/販売促進・マーケティング・広告促進 株式会社bサーチ 東京都 新宿区 月給24万1,800円~ 正社員 マーケティングマネジャー/組織作り・戦略立案~検証などを推進/キャリア女性向けブランド kay me株式会社 東京都 中央区 年収850万円~1,200万円 正社員 Sponserd by