デジタル大辞泉 「御前披講」の意味・読み・例文・類語 ごぜん‐ひこう〔‐ヒカウ〕【御前披講】 宮中御歌会のとき、天皇の前で和歌を詠み上げること。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「御前披講」の意味・読み・例文・類語 ごぜん‐ひこう‥ヒカウ【御前披講】 〘 名詞 〙 宮中御歌会などの際、天皇の前で和歌などをよみ上げて披露すること。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by