御経済略記(読み)ごけいざいりやくき

日本歴史地名大系 「御経済略記」の解説

御経済略記(相馬藩御経済略記)
ごけいざいりやくき

原本 紺野昭義蔵

解説 元亨二年から嘉永元年までの相馬藩年貢収納と人口その他を記している。また歴代領主の行動や藩内の出来事を記している。経済についてはとくに各年ごとに記され、武士層の数、百姓人数・戸数・馬数なども記される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む