事典 日本の地域遺産 「御馬下の角小屋の井戸」の解説
御馬下の角小屋の井戸
「熊本水遺産」指定の地域遺産。
豊前街道を往来する島津、細川などの大名が休憩所として使用したお茶屋で、現在は熊本市の記念館として一般公開されている。深さ42mにも達する井戸が現存する
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...