心の科(読み)こころのとが

精選版 日本国語大辞典 「心の科」の意味・読み・例文・類語

こころ【心】 の 科(とが)

  1. 自分の愚かな心がけから生じた悪い結果。心の過(あやま)ち。
    1. [初出の実例]「いと心はかなく、いふかひなかりける心のとがぞと、うけたまはり侍り」(出典:狭衣物語(1069‐77頃か)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む