デジタル大辞泉
                            「心病む」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    心病・む
        
              
                        1 思い悩む。苦にする。
「人知れぬわが通ひ路の…と詠めりければ、いといたう―・みけり」〈伊勢・五〉
2 怒る。恨む。〈名義抄〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    こころ【心】 病(や)む
        
              
                        - ① 平静でいられないで、心を痛める。思い悩む。
- [初出の実例]「人知れぬわが通ひ路の関守はよひよひごとにうちも寝ななん、とよめりければ、いといたう心やみけり」(出典:伊勢物語(10C前)五)
 
 - ② 恨む。怒る。ねたむ。〔書陵部本名義抄(1081頃)〕
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 