デジタル大辞泉
「心開く」の意味・読み・例文・類語
心開・く
心が晴れ晴れする。
「ひさかたの月夜を清み梅の花―・けて我が思へる君」〈万・一六六一〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こころ【心】 開(ひら)く
- 晴れ晴れとした気持になる。迷いから覚める。うちとける。
- [初出の実例]「ひさかたの月夜を清み梅の花心開(こころひらけ)て吾が思へる君」(出典:万葉集(8C後)八・一六六一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 