精選版 日本国語大辞典 「忝有り」の意味・読み・例文・類語
かたじけ‐あ・り【忝有】
- 〘 自動詞 ラ行変 〙 ( 「かたじけなし」をふざけて言いかえた語 ) かたじけない。恐縮である。
- [初出の実例]「かたじけないはふるし。かたじけあるこそあたらしけれと、今様の若男末社まじりに噪き居る所へ」(出典:浮世草子・好色由来揃(1692)三)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...