忠実し気(読み)マメシゲ

デジタル大辞泉 「忠実し気」の意味・読み・例文・類語

まめし‐げ【忠実し気】

[形動ナリ]
まじめでたのもしいさま。
「―なお姿をお目にかけなば」〈伎・貞操花鳥羽恋塚〉
はりあいのあるさま。
世間で悪う歌はれて、―もなき浮世やと」〈浄・丹波与作

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む