精選版 日本国語大辞典 「思い寄せる」の意味・読み・例文・類語
おもい‐よ・せるおもひ‥【思寄】
- 〘 他動詞 サ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]おもひよ・す 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙 それと似ている、また、関連していると考える。あれとこれと比べて考える。思い合わせる。- [初出の実例]「ゆゆしとていむとも今はかひもあらじうきをばこれにおもひよせてむ」(出典:大和物語(947‐957頃)九一)
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...