思う人(読み)オモウヒト

デジタル大辞泉 「思う人」の意味・読み・例文・類語

おもう‐ひと〔おもふ‐〕【思う人】

[連語]
いとしい人。恋人。おもいびと。
気の合った人。親しい友。
うづら鳴く古りにしさと秋萩を―どち相見つるかも」〈・一五五八〉
自分をいとしく思い、かわいがってくれる人。
「ちひさき人は、ただ―にむつるるものなり」〈宇津保・楼上上〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 連語

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む