思われ(読み)おもわれ

精選版 日本国語大辞典 「思われ」の意味・読み・例文・類語

おもわ‐れおもは‥【思れ】

  1. 〘 名詞 〙 人から思われること。また、その人。
    1. [初出の実例]「如何様にも昔の思はれ、気を付て見れば」(出典:浮世草子・風流曲三味線(1706)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例